小学校のランチョンマットのサイズ。机からはみ出さないサイズを考え作る。50cm×35cmにした時。40cm×60cmの机がないのでテーブルにマスキングテープを貼って大きさを作る

コツとポイント
この記事は約7分で読めます。
  1. 小学校のランチョンマットを用意する。作る。
    1. 自宅のテーブルに机のサイズを作った
  2. どの大きさを用意すればいいか考えた時のことを書いています
    1. 学校で使っている机
    2. 作ろうと決めたランチョンマットのサイズ
    3. 給食のトレー、お盆のサイズ
    4. 机にランチョンマットを敷いてお盆、トレーを置いたイメージ
  3. 給食にランチョンマットが必要
  4. 指定サイズはなし
  5. 先輩保護者のお話、机が覆えれば
  6. 学校からの指定は40cm×60cmの机だけ
    1. 40cm×60cmのランチマットだと机にぴったり。隣は大丈夫かな?
  7. 40cm×60cmの机のサイズってどれくらい?
  8. 50cm×35cmにしよう
  9. 布で折ってみるとこのサイズ
  10. お盆、トレーのサイズはいくつ??
    1. 調べる
    2. その後、お姉ちゃんがお盆のサイズを測ってくれた
      1. 大きさをランチョンマットに書いてきてくれた
    3. 机にランチョンマットを敷いてお盆、トレーを置くとこの感じ(繰り返し)
  11. ランチョンマットを作った。作る時は出来上がりに縫い代をたす
    1. 生地2枚で作る時
      1. 2枚使って表裏別の生地を使う時は
      2. 布を切るサイズ
    2. 3つ折りにして額縁縫いにする場合
      1. 布を切るサイズ
      2. 縫い代をアイロンで折っていく
      3. 布1枚はお洗濯してすぐ乾く。
  12. 数年後の入学。机の大きさ55×35cmくらい
  13. 実際に50cm×35cmのランチョンマットを作った。けれど出来上がりのサイズが違う。失敗。

小学校のランチョンマットを用意する。作る。

小学校の入学が決まり
用品準備が始まりました。


その1つ。
給食で使うランチョンマット。
指定のサイズはありませんでした。

ちゃーちる
ちゃーちる

どの大きさにすればいいんだろう?

自宅のテーブルに机のサイズを作った

自宅のテーブルに
学校の机のサイズがわかるように
マスキングテープで四角を作りました。

どの大きさを用意すればいいか考えた時のことを書いています

どの大きさ、サイズが良いか
考えたときのことを書いています。

大きさの参考になればとても嬉しです

学校で使っている机

学校で使う机は
40cm×60cmの机。

作ろうと決めたランチョンマットのサイズ

ランチョンマットのサイズは
50cm×35cmにしました。

マスキングテープで囲みを作った机の大きさ
40cm×60cm。

布のサイズ
50cm×35cm

出来上がりのイメージはこの大きさ。

給食のトレー、お盆のサイズ

お姉ちゃんが測ってきてくれた
給食のお盆、トレーのサイズは

縦 約27cm。
横 約38cmでした。

縦×横:約27cm×38cm。
長方形の形。

白い紙を
測ってくれたトレー、お盆と同じ大きさに切りました。

紙の大きさ
縦×横:約27cm×38cm。

40cm×60cmの枠に置くと
この大きさです。

机にランチョンマットを敷いてお盆、トレーを置いたイメージ

縦40cm 横60cmの机に

縦35cm 横50cmの
ランチョンマット

縦27cm 横38cm
のお盆、トレー

を置くとこの大きさです。

布の大きさ
縦35cm 横50cm

お盆と同じサイズに切った白い紙
縦27cm 横38cm

このサイズなら給食のお盆、トレーが乗って
隣や前の子の場所に
ランチョンマットがはみ出さないかな。

給食にランチョンマットが必要

小学校の入学準備で新しく作った型紙は
給食で使うランチョンマット。

幼稚園の時のサイズはとても小さいものだったので
残念ながら併用できず。
幼稚園の指定サイズは縦25cm、横30cmでした。

給食の時に机に敷きます。

お盆があるのに??敷くみたい。

確かに汚れて気づかず
5時間目の授業でノート、教科書、タブレットが汚れてしまうのは嫌かも。

洗い替えにも1枚ではなく
2枚3枚欲しいな。

指定サイズはなし

幼稚園と違い
指定サイズはなし。

指定サイズはお店で売ってなかったり
1から作らないといけない場合があって大変。

指定サイズがない場合はないで
どれくらいの大きさを用意したら良いかわからないので困る。

先輩保護者のお話、机が覆えれば

初めての小学校。
説明会で同席した保護者の方とお話をします。

ちゃーちる
ちゃーちる

特にサイズが書いていませんが
どれくらいのサイズを用意してあげるといいんでしょうか?
使いやすいかな?

<br><br>


作っている人もいるし、もちろんお店で買っている人も。

机が覆えればOK!

学校からの指定は40cm×60cmの机だけ

学校からの指定は
40cm×60cmの机だけ。

ランチョンマットのサイズ指定はなし。

この大きさを覆えるサイズであれば良いということですね。

40cm×60cmのランチマットだと机にぴったり。隣は大丈夫かな?

1年生男の子。2009年生まれ。

うまく敷けるか。広げられるか。

隣の子に届いてしまわないか、
奥に落ちてしまわないか。
手前に落ちて引っ張って
給食のトレーが落ちないだろうか。

ぴったりだと横にたるっと出てしまわないか。
前や後ろに落ちていても気にしないのでは?

うーん。
机のジャストサイズよりも
一回り小さいサイズにしよう。

そうすれば机からはみ出さない。

ランチマット 小学校、
ナフキン、給食。
ランチクロス、給食

色々ネットを検索して出てくるランチョンマットのサイズ
オススメで
40cm×60cmをよく見かけた。
このサイズが多いのかな?
使いやすいのかな?

40cm×60cmの机のサイズってどれくらい?

40cm×60cmの机のサイズってどれくらい?

家にある近いサイズの用品は見つからない。

自宅のテーブルに
細いマスキングテープで
40cm×60cmの大きさを作りました。

思っていたより大きい。


50cm×35cmにしよう

まだ大きい?

大きな紙を折りながら
ちょうど良いサイズを決めていく。

これくらいかな??

今回ランチョンマットを作るサイズは
50cm×35cmにしました。

布で折ってみるとこのサイズ

布で折ってみるとこのサイズ。

縦40cm 横60cmの机に

縦35cm 横50cmの
ランチョンマットを置くとこの大きさです。

お盆、トレーのサイズはいくつ??

ランチョンマットに乗せる
給食のお盆のサイズはいくつだろう?

入学説明、案内には乗っていない。

子供が手に持つから
これくらいだろうか?と自分の手を広げて考える。

お盆、トレーのサイズがわかれば
机のサイズを合わせて
もっと作るサイズを考えられたのに。

学校で気づいて聞けばよかった,,

調べる

給食のトレー、お盆は
長方形の形。
長角トレーと

縦と横が同じ長さの
正方形の形がある。

その後、お姉ちゃんがお盆のサイズを測ってくれた

ランチョンマットを作り足す時
今使っているランチョンマットは
ちゃんとお盆、トレーは乗ってる?

はみ出してない?

はみ出していない。
ちょうど良いよ。

サイズが何センチかわかればいいいんだけどね。

大きさをランチョンマットに書いてきてくれた

学校に持って行ったランチョンマットに
直書き鉛筆でお盆を写し取り
大きさを書いてきてくれました。

(鉛筆の跡消えるかな,,困)

机にランチョンマットを敷いてお盆、トレーを置くとこの感じ(繰り返し)

縦40cm 横60cmの机に

縦35cm 横50cmの
ランチョンマット

子供の使っている給食のお盆、トレー
縦27cm 横38cm

を置くとこの大きさです。

ランチョンマットを作った。作る時は出来上がりに縫い代をたす

生地2枚で作る時

50cm×35cmを出来上がりサイズに決定。

2枚使って表裏別の生地を使う時は

2枚使って表裏別の生地を使う時は

縫い代は出来上がりサイズに
1cmたす。

布を切るサイズ

横50cmに
1cmと1cmを足して
52cm

縦は35cmに
1cmと1cmを足して
37cm

◯52cm×37cmの布を2枚で作りました。

3つ折りにして額縁縫いにする場合

この場合は3つ折りをして縫う。

アイロンを使って
1cm折って、
また1cm折っての三つ折り。

縫い代は2cm足す。
角は頑張って額縁縫い。

布を切るサイズ

50cm に2cmと2cm
54cm

35cm に2cmと2cm
39cm

使う布は54cm×39cm を1枚。

縫い代をアイロンで折っていく

周りをぐるっとアイロンがけ。
1枚の大変なところ。

布1枚はお洗濯してすぐ乾く。

1枚だとお洗濯してすぐ乾く。
良いところ

数年後の入学。机の大きさ55×35cmくらい

4年後

3女入学の時は

机の大きさ55×35cmくらい

え!?そうなの??本当!?驚
調べてもそのサイズで販売している机が見つけれらない。
本当かなぁ..


実際に50cm×35cmのランチョンマットを作った。けれど出来上がりのサイズが違う。失敗。

実際に50cm×35cmのランチョンマットを作りました。

型紙を作って、
布を切ってミシンで縫って。
出来上がったけど大きさが正しく作れていない。
失敗のことを書いています。

小学校よりも小さいトレー、お盆を
ランチョンマットに置いて写真をとって比べたブログです。

その2

次女の入学、真四角に近い形のランチョンマット作った時はこちらです


コメント

タイトルとURLをコピーしました