幼稚園時代のこと

卒業対策のまとめページ
幼稚園卒対ってやることがたくさん!1年間の行ったことリスト記念品に添えたメッセージ少年野球5年生の時 初めての司会進行 台本 卒団 初めの一歩卒団式のタイムスケジュール卒団式の案内写真、動画撮影写真担当、写真の注文と配布いつの写真、動画かわ...

2018年までtetoteで出品していた移動ポケットです。動画を使って説明しています。マジックテープ面ファスナーなし。2種類の生地を使って組みわせています。
2018年までハンドメイドサイトteoteで出品していた移動ポケットの説明ページです。生地が2種類生地が2パターン。2種類の生地を組み合わせています。ティッシュケースの上下で生地の柄が分かれています。マジックテープ面ファスナー留め具はありま...

四角いランチョンマットと角が丸いランチョンマット どういう形になるのかな?
入園準備に作り始めたランチョンマットです。入園準備に作り始めたランチョンマットです。縦25cm 横30cmのサイズです。(見本です)3歳 小柄洋服サイズ90cm身長 85cm置いているお弁当箱は300mlサイズを見て手で大体の大きさを予想。...

園での遊び たくさん遊ぼう。お外遊び 室内遊び 夏の遊び 秋の遊び 冬の遊び 春の遊び
幼稚園に6年連続で通いました。大好きな幼稚園。なぜって今日は何して遊ぼうか?新しいこと流行っていること昨日の続き片付けの時間が惜しいくらい熱中して遊んでいます。今日は外で鬼ごっこした。すべり台を何回も滑った。工作の箱がたっくさんあったから銃...

ペンギン水兵さん くすみ水色 カトラリーケース
布でできたカトラリーケースです中にお箸、トレーニング箸、スプーン、フォークを収納できます。カバンに入る大きさです。お出かけの際、持ち運びに便利です。小さいお子様、年少さん、幼稚園児さん、キッズも使いやすいひとりで開け閉めができる口が大きく開...

移動ポケットの作り方 進め方
移動ポケット?後付けポケット?幼稚園に入った頃に初めて聞いた言葉。幼稚園に入る前は私が一緒にいるのでハンカチがなくてもティッシュがなくても渡すことができるけど幼稚園に入ったら自分で手を拭いたり鼻をかんだり毎朝必ず持っていく持ち物のハンカチテ...

幼稚園の卒業対策係 4月の集まり進行
幼稚園の卒業対策係をしました新年度4月の集まり進行をまとめました。 しかし、卒業するときは2020年3月。コロナで謝恩会など何もできず卒園となりました。アルバム業者を決めるページ枚数写真の集め方載せたい行事イラスト挿絵先生からのメッセージな...

初めての幼稚園卒業対策。やることいっぱい!忘れている事、抜けていることがないか一覧リスト。1年のTodoリスト。準備したけれどコロナで幼稚園が閉まりそのまま卒園。卒対、修了対策、修対
2020年3月卒園に向けて行った内容です。初めて卒業対策委員会になりました。下の子が小さい、初めて行うので何をすれば良いかわからない。仕事も家のこともある。集まりたくさんは時間が取れない。ライン、メールの返信は難しいことがある。たくさんある...

次女は失敗が嫌~
お姉ちゃんは小さい頃から初めてのこと苦手。やらない。怖がる嫌がる。失敗して笑われる。やったことがないからやりたくない。少し上手くいかないと涙してる。やったことがなくてもチャレンジして欲しいお姉ちゃんがお菓子やご飯の料理の本を借りてくる。ご飯...