ランチョンマット

作品

出品しました。ちいさなランチョンマット。角を丸めてフワッとやさしく

ランチョンマットを出品しました。こんにちは。ハンドメイドサイトminneショップにランチョンマットを出品しました。電車柄とスペースワールドネイビーの生地クリームソーダにパンダやシロクマがちょこんと乗っている生地 コロコロさくらんぼピンクとブ...
作品

出品しました。ちいさなランチョンマット 恐竜さんと動物さんの生地です。ブルーグレーのストライプと合わせています

ランチョンマットを出品しましたこんにちは!ハンドメイドサイトminneにてランチョンマットを出品しました。使っている生地、タグについて表恐竜 アイボリー / シーチング /  厚さ:普通〜やや薄め ※少し透けます 切替え :ブルーグレーと生...
今作っています

ランチョンマットの撮影をしました。正面からの撮影が難しい。撮影用の板を斜めにしてカメラで撮影をしました。

ランチョンマットの撮影をしました。板を斜め45度くらいにしてカメラを向けて撮影したものです。表と反対側2種類のデザインが楽しめるランチョンマットです。正面の撮影が難しい正面からの撮影が難しくどうやったら上手く撮影ができるか困っていました。カ...
今作っています

25cm×30cmのランチョンマットを作っています。角を丸くしてコロンと可愛く。タグの色を選んで仕上げ縫いに進みます。

25cm×30cmの小さなランチョンマットを縫っています。25cm×30cmの小さなランチョンマットを縫っています。表地は2種類の生地を縫い合わせて反対側の生地は1枚表地と裏地をミシンで縫い合わせています。出来上がると,,やわらかい織物タイ...
今作っています

カトラリーケース、ランチョンマット。生地を組み合わせミシンで縫いました。アイロンで芯地をつけた所まで進めました

今週はカトラリーケースとランチョンマットの生地をカット。カットした生地を組み合わせミシンで縫いました。スマホで撮影をしましたが色味がなかなか出ずに難しい。やはりいつもの照明の環境で撮影した方が慣れています。ランチョンマットは表地を組んだけれ...
作品

恐竜とテラゾーの組み合わせ ちいさなランチョンマット ふんわり角を丸めています。

ハンドメイドサイトminneのショップに掲載しているちいさなランチョンマットです。25cm×30cmのサイズです。恐竜とテラゾーの組み合わせ表側ランチョンマットの表地にやさしい色味の恐竜のイラスト。ユタラプトル、ブラキオザウルス、ステゴザウ...
作品

四角いランチョンマットと角が丸いランチョンマット どういう形になるのかな?

入園準備に作り始めたランチョンマットです。入園準備に作り始めたランチョンマットです。縦25cm 横30cmのサイズです。(見本です)3歳 小柄洋服サイズ90cm身長 85cm置いているお弁当箱は300mlサイズを見て手で大体の大きさを予想。...
作品

簡単な説明の動画youtube ちいさなランチョンマット

簡単な説明をyoutubeに動画でアップしました。こんにちは。ちいさなランチョンマットの簡単な説明をyoutubeに動画でアップしました。ランチョンマット広げたり畳んだり広げてお弁当を置いている様子。角を丸くしているランチマット。それぞれの...
カトラリーケース

しろくまさんがいっぱい ランチョンマットとカトラリーケース

角がまあるい ランチョンマット ランチマット初めはこんなに小さいの?と思ったけれどランチョンマットに子供のお弁当、コップ、スプーンにフォーク。慣れてきたらお箸。コップとおしぼりを置いたらお昼の準備の出来上がり! 入園したての年少さんに用意し...
作品

小さなランチョンマット ブルー 車がいっぱい

小さなランチョンマットです。サイズは25cm×30cm小さなランチョンマットです。サイズは25cm×30cm。角を丸めて可愛く角をコロンと丸く丸めて作っています。なんだか少しかわいい雰囲気に。男の子が好きな車。働くかっこいい車。表と裏両方に...
スポンサーリンク