カトラリーケース

今作っています

カトラリーケース、ランチョンマット。生地を組み合わせミシンで縫いました。アイロンで芯地をつけた所まで進めました

今週はカトラリーケースとランチョンマットの生地をカット。カットした生地を組み合わせミシンで縫いました。スマホで撮影をしましたが色味がなかなか出ずに難しい。やはりいつもの照明の環境で撮影した方が慣れています。ランチョンマットは表地を組んだけれ...
カトラリーケース

コロコロクレヨンで書いたようなさくらんぼ

コロコロクレヨンで書いたようなさくらんぼゆらゆら揺れて可愛い赤とピーチ色のさくらんぼ並んで整列ベースの生地淡いアイボリー 黄みがかった白です。素材綿 オックス
カトラリーケース

簡単に開けられる布でできたカトラリーケース ペールトーンの優しい動物さん

布でできたカトラリーケース布でできたカトラリーケースです。お出かけの時に自宅で使っているお箸やスプーンフォークを持っていきたいな何か可愛く子供も好きな喜ぶようなものができないかな?子供が生まれてから始めたミシン。その中のお気に入りの布を使っ...
カトラリーケース

ペンギン水兵さん くすみ水色 カトラリーケース

布でできたカトラリーケースです中にお箸、トレーニング箸、スプーン、フォークを収納できます。カバンに入る大きさです。お出かけの際、持ち運びに便利です。小さいお子様、年少さん、幼稚園児さん、キッズも使いやすいひとりで開け閉めができる口が大きく開...
カトラリーケース

カトラリーケース 森の動物さんグリーン

緑のカトラリーケースオフホワイトのシーチング生地にちいさな森の動物さんが描かれた生地です。鹿、ウサギ、くま、ハリネズミ親子、兄弟でゆっくり一緒に座り和んでいる様子がプリントされています。切替には落ち着いたくすんだ黄緑色と生成りのストライプを...
カトラリーケース

マゼンタピンクのお花 カトラリーケース

オフホワイト地にピンクのお花、マゼンタ色くきのグリーンとお花の周りの水色がアクセントカラーです。内布は鮮やかなチェリーピンク色合わせている切替はローズピンクと生成りのストライプ です。布でできたカトラリーケース。3枚の生地を組み合わせて作っ...
カトラリーケース

ビビットな恐竜のカトラリーケース 緑みがかったブルー

恐竜のカトラリーケース。お箸を入れたりスプーンフォークを入れてひとりでお支度。鮮やかな恐竜が大きく描かれた生地です。オフホワイトにビビットなたくさんの恐竜。カトラリーケースを開けるとソーダブルーとオフホワイトのストライプ生地を合わせています...
カトラリーケース

しろくまさんがいっぱい ランチョンマットとカトラリーケース

角がまあるい ランチョンマット ランチマット初めはこんなに小さいの?と思ったけれどランチョンマットに子供のお弁当、コップ、スプーンにフォーク。慣れてきたらお箸。コップとおしぼりを置いたらお昼の準備の出来上がり! 入園したての年少さんに用意し...
カトラリーケース

布でできたカトラリーケースの作る手順

布でできたカトラリーケース。お箸入れ。好きな布小物の1つです。子供が小さい時お出かけする時、離乳食のスプーンやフォークを持ち運びできる入れ物を作ったのがきっかけです。幼稚園、保育園のお弁当や給食の時、ひとりでお支度ができるように留めるところ...
作品

布でできたカトラリケース 出品しました。

こんにちは。入園、入学の説明会も始まり来年度の新学期の準備も進んでいるなと感じています。今年は卒業、入学があった春でした。卒業で涙し、入学でも心配で ,,,9月も終わりに近づきすっかり学校に慣れて安心しているところです。布でできたカトラリー...
スポンサーリンク