卒業記念 卒業対策 初めての幼稚園卒業対策。やることいっぱい!忘れている事、抜けていることがないか一覧リスト。1年のTodoリスト。準備したけれどコロナで幼稚園が閉まりそのまま卒園。卒対、修了対策、修対 2020年3月卒園に向けて行った内容です。初めて卒業対策委員会になりました。下の子が小さい、初めて行うので何をすれば良いかわからない。仕事も家のこともある。集まりたくさんは時間が取れない。ライン、メールの返信は難しいことがある。たくさんある... 2021.03.31 卒業記念 卒業対策司会 アナウンス子供のこと幼稚園の時
卒業記念 卒業対策 野球の卒対 はじめの一歩 お祝いしてあげたいことはなんだろう? 思い出に残したいことはなんだろう?少年野球チームに通いました。チームに入り野球の練習、試合。年度末に近づくにつれてお話があった選手の卒団。そうか、6年生は卒業、卒団するんだ。さみしいな-。ちゃーちるそう... 2021.03.30 卒業記念 卒業対策子供のこと小学校の時少年野球
今作っています 出品した点数が1200を超えました 出品した点数が1200を超えましたハンドメイドサイトtetoteから販売を始めた作品teote〜minneに出品した点数が1200点を超えました。同じ組み合わせはページの写真を差し替えて出品しています。子供の成長とともに変わる作るもの出品し... 2021.03.28 今作っています子供のことふと思うことハンドメイド
おやすみのお知らせ 【発送おやすみ】2021年3月 【発送お休み日】= 2021年3月 =2021年3月31日ー4月1日ギャラリーをお休みしています。メッセージの返信は2021年4月2日以降順次行います。今しばらくお待ちくださいませ。早ければ2021年4月1日 19:00以降再開いたします。... 2021.03.26 おやすみのお知らせ
今作っています 今日は縫うラインの印をつけて裏地を組み合わせています。 縫うラインを描く昨日アイロンで接着芯を貼ってマジックテープをたくさん用意できたので今日はミシンで縫うラインを描きました。蓋の部分は型紙を用意してそれぞれ書いています。マジックテープをつける位置、真ん中になるように中心をとって印付けをしていま... 2021.03.26 今作っています
子供のこと タブレット学習が始まって自宅で学習できる タブレット学習が始まった昨年末、学校からのお知らせでタブレット学習が始まる通知がきました。ついにこの時代が!私も小学生のとき欲しかった.,こういう勉強したかった。ちょっとゲーム感覚で勉強できるから楽しい。一人一台配られた学年別、キーボード有... 2021.03.26 子供のこと小学校の時ふと思うこと日々の出来事
今作っています 生地に芯地を貼ります。動物さん、恐竜柄を追加しています 生地に芯地を貼ります。今日はアイロンをたくさん使ってカトラリーケース の芯地を貼っていきます。ピンクの組み合わせがたくさんできそうです。ランチョンマットは1、2点。組み合わせを考え中です。カトラリーケース の組み合わせはこちら↓動物さん、恐... 2021.03.25 今作っています
カトラリーケース 鉛筆を入れたサイズ感 カトラリーケースに入ります 鉛筆を入れたサイズ感新品の鉛筆 約17.5cm。削ってキャップをつけると約18.5cm新品の鉛筆 約17.5cm。削ってキャップをつけると約18.5cmカトラリーケース の横幅は約18cm。新品の鉛筆を削ってキャップをつけると横幅より少し長... 2021.03.25 カトラリーケース
コツとポイント 接着芯を貼る前と貼った後の生地の柔らかさの違いを撮影しました 作品には接着芯を貼って生地をしっかりさせたりハリを出したり少しでも長く使えるように少しでもシワになりにくいようにしています。1つ1つ芯地をカットしています。アイロンでじゅーっと貼り付けています。接着芯は不織布 の 薄いものから厚手柔らかい ... 2021.03.24 コツとポイント作品作りの工夫
今作っています カトラリーケースができました。黄色いシロクマ。ソーダブルーと働く車 カトラリーケース が完成しました。撮影をしてハンドメイドサイトミンネ で販売します。今作っているのが男の子柄シロクマさんに ブルーのストライプ黄色とターコイズのコインドットはたらくくるま工事現場の生地を縫っています。撮影ができたらピンクの女... 2021.03.24 今作っています