表と裏2枚の生地を重ね、
間に接着芯を入れた
1枚で作った時よりも
ちょっと安心。
しっかりとした厚めのランチマットです。
幼稚園、保育園・プレ保育の入園準備に。
離乳食のお食事マット。
1歳、2歳、3歳のお出かけ用に。
小さくコンパクトなランチマットです。
作ったきっかけ
幼稚園に入る時に準備するものは
幼稚園に入る時に準備するものは,,
通園バッグに上履き。コップを入れる袋にスモック。
お弁当を入れる袋、お弁当箱をのせるランチョンマット。
そのうちの1つ。
我が家の幼稚園指定サイズのランチマットです。
入園したての年少さんから
もうすぐ小学生の年長さんまで使用しました。
初めはこんなに小さいの?と思ったけれど
初めはこんなに小さいの?
と思ったけれど
子供のお弁当、
コップ、スプーンにフォーク。
慣れてきたらお箸。
おしぼりを置いたら
お昼の準備の出来上がり。
ランチョンマットに並べてお昼の用意。
がひとりでできた。
広げやすくてしまいやすい
小さい子供には広げやすくてしまいやすい。
お隣や前にお邪魔しないサイズです
おっとっとごめんね失礼、
と隣のお友達、前にいるお友達の場所に
お邪魔しないサイズです。
やったーお昼だ!お腹が空いたね!お弁当の準備始め!
お弁当の時間になったらみんなで準備。
お弁当の時間になったらみんなで準備。
今日のお当番は何かな?
テーブルを拭く、
お茶を入れる係、
いただきますとごちそうさまを言う係。
手をピカピカきれいに洗ったら
自分のロッカーからカバンを持ってきて
テーブルにランチョンマットを敷きます。
ランチョンマットを敷いたらお弁当を載せて
スプーンとフォーク、お箸を並べて
お手拭きおしぼりに飲み物を入れるコップを用意。
よしできた!
たくさん遊んでお腹が空いたね。
たくさん遊んでお腹が空いたね。
今日の給食は何かな?
もうすぐお昼の時間。ふわっと良いにおいがしてきたね。
ちょっとのぞいてみようかな?
今日のお弁当は何かな?
いつものお気に入りが入っている^^
毎日これがお弁当に入っていても大丈夫!嬉しいよ!大好き!
お腹が空いていたらなんでも食べちゃう。
お友達、先生と一緒にいただきます。
お弁当、給食ってとっても美味しいね。楽しいね。
お弁当の時間は楽しい時間。
ウキウキお支度の声も弾みます。
今日は何のお弁当かな?
自分でお支度できるかな?
それではみんなでいただきま-す!
お気に入りのグッズで安心して楽しく毎日を過ごしてね。
角が丸いこと
四角のランチマット大好きです。
すっきりシャープ。ピシッと揃ってとても気持ちがいい。
ふと、四角いランチョンマットが多いけれど
この角を丸くしたらどうなるんだろう?
やってみよう!
丸くしてみたらランチョンマットがまあるくかわいい!
魔法をかけたようにとても優しく感じる。
丸みにある不思議な力。
それから丸みに心惹かれて角を丸くすることが楽しくなりました。
このランチョンマットは
角をまあるく優しい雰囲気にしています。
表と裏に布を使っていること
表と裏に
異なる生地を使用しております。
2枚を重ねて
生地の裏側が見えないようにしています。
生地が重なるので丈夫になります。
デザインも2つ
2つの生地を使っているので
表と裏デザインも2つ。
今日はこっちにしよう。こっちも好きだなと。
好きな方を使えます。
その日の気分によって
好きな柄を表にしてお弁当、給食、お昼の用意をしてください。
接着芯を貼っています
織物タイプの柔らかい接着芯を貼っています。
織物タイプの接着芯は柔らかい手触り。
接着芯を貼って
少しでも型崩れしないように
少しでもシワが少なくなるようにしています。
接着芯を貼る前より
少し生地にハリがあるので
ちいさなお子様でも
簡単にテーブルに広げることができます。
仕上げのステッチについて
ぐるりと一周ステッチをかけて丈夫に
仕上げにぐるりと
一周ステッチをかけて丈夫にしています。
ステッチの色は生地に合わせて1つ1つ選んでいます。
ステッチの色は生地に合わせて1つ1つ選んでいます。
ほんのり色づく糸は
アクセントになります。
生地のイメージや色に合わせて組み合わせを考える
この生地にはこの色が合うかな?
ピンクにするとお花と合うかな?
ブルーにすると爽やかで涼しそう。
青と緑の間、ブルーグリーンのニュアンスカラーは馴染んでおしゃれに。
黄色のステッチは淡いカラーとはっきりした色。
元気にしたい時は濃いめの黄色。ふわっと柔らかい印象にしたい時は淡いイエローに
この生地には落ちついた生成りの色にするといつまでも安心する感じに
淡いオレンジは黄色から赤になる美味しそうな色
グリーンは渋めの緑と淡いグリーン。植物のような心地よさ。
ステッチカラーの見本はこちらです
ステッチカラーの見本はこちらです
使っている素材 生地 糸 タグ
使っている素材
表地、切り替え、裏地の生地には
シーチング 、オックス、綿麻キャンバス、ツイルなどで作っています。
※ 生地の間に薄い芯地が入っております。
オックスや綿麻キャンバス、綿キャンバスを使っている作品は
シーチング 、スケア、ブロード生地に比べて少ししっかりと。
シーチング 、スケア、ブロード生地を使っている作品は
オックス、綿麻キャンバス、綿キャンバスに比べて柔らかい仕上がりになっています。
糸のカラー、ステッチの色
ステッチカラー:表のメインと切り替えを繋いでる糸は
どんな色にも合う[生成り]です。
周りのステッチは生地のデザインによって選んでいます
周りのステッチは生地のデザインによって色を選び組み合わせています。
ワンポイントのタグ
ランチョンマットの下側に
小さいタグをワンポイントとして挟んでいます。
無地のグログランリボン、ストライプ、葉っぱのデザインなどを合わせています。
レモンイエローのタグ
黒、黄色、赤のトリコロールのタグ
ナチュラルリーフタグ
黄色、ホワイト、水色のトリコロールのタグ
サイズ
約縦25cm×横30cm
角のコーナ:約R2cm
です。
※実際より大きく、また小さく見える場合があります。
見本写真をよくご確認下さいませ。
4つに折りたたむと
折りたたむと
横:約15cm 縦:約12.5cm
です。
小学校前の子供用お弁当箱に
近い大きさになります。
小さなお子様にも取り扱いやすいサイズです。
発送の際のお知らせ
作品は折り畳んで発送をいたします。
その際に折り目がつきます。
ご了承くださいませ。
お手入れについては
下記:購入時の注意点をお読みくださいませ。
もちろん大人の方へも
もちろん大人の方のカフェマット。
お仕事のランチタイムにも。
私はサンドウィッチが大好きです。
タマゴサンドにツナとブロッコリーのマヨネーズ味
いちごと生クリームのフルーツサンド
サーモンとクリームチーズ
使っているパンは胚芽パンやごまパンも美味しい。
サンドイッチにコーヒーを用意して。
ちいさなランチマットでちょっと一息。
ゆっくりなひと時をお過ごしください。
【動画1】ランチョンマットを広げた時の様子です for インスタグラム
【動画2】ランチョンマットを広げた時の様子です for youtube
ランチョンマットを広げたり畳んだり
ランチマットを敷いて
お弁当を乗せた様子
サイズ感が伝わるととても嬉しいです。
作る手順をまとめたページはこちらです
コメント