驚き!欲しくて良い商品がないか検索。タブレットスタンドがうちにきた

パソコン
この記事は約12分で読めます。

ノートパソコンを使ってブログを書いたり
撮影した写真を編集したり
ノートPCは毎日使います。

帰省や旅行にも持っていきます。

長く使っているのですが
作業時間が長くなると
腰が痛くて困ることがありました。

ここ1年特に腰を反る。体の側面を伸ばす。腰を捻ると
痛い痛い。

寝る時もなかなか苦痛な日もある。
パソコンの時間は長くなる一方なので
疲れない、体が楽、自然な格好で作業ができないかと考えていました。

目線を上げたい

まっすぐ向いた場所に画面があれば

首が凝らないし、

姿勢も良くなるし

下を向いた格好を長くしなくてすむ。

よく姿勢の良い、悪いの比較写真やイラストを見かけますが
まさに悪い例そのもの。

20代中頃から
長時間座っての作業は頭痛や腰痛。
姿勢をよくしよう、負担のない格好で作業をしようと
注意していました。

ひとまず代用品で目線を上げてみる

あれこれ代用品でパソコンのモニターをあげていました。

本を重ねたり

しばらく使っていた代用品は
木製のボックスティッシュケース。
高さが7cmくらいのもの。

ここにPCをバランスよく置いて目線を上げていました。

持ち上がったキーボードでも入力できるけど
ちょっとガタガタ、打ちにくい。

自宅に1つある外付けキーボードを使って
文字の入力をしていました。

夫

ちゃんとしたの買いなよ-

ちゃんとしたスタンドが欲しい

ティッシュケースに載せているとティッシュが使えない。
あれ?ティッシュはどこに行ったっけ?
という当たり前のことが起きます。

目線が上がるのがとても楽。
作業がしやすく見やすい。

ちゃんとしたスタンドを探そう。

ネットで検索して
パソコンをかけて
キーボードの部分を斜めにして支えるもの

アマゾン、楽天、ヤフーで商品を探してグルグル。

毎日使うし長く使うし
実際にお店で見て選びたいなーと店舗に行く機会を待っていました。

100均一で代用品を探す

ついつい最寄りにある
100均一でなんとかできないかも
並行して考えてしまう。

100円ではなく300円、500円の商品でもいい。

紹介されているブログや写真画像を見て
これもいいかもと思う。

ちゃーちる
ちゃーちる

これなら今すぐ買ってこれる

ノートパソコン用とタブレット用って何が違うんだろう?

自分が欲しかった商品が実はタブレット用だった。

説明を読んでも確かにどこにもノートPCに使えます
など書いていない。

重さなのか、安定性なのか

なんと夫が買おうか迷っていたスタンドを注文していた

11月のブラックフライデーで
色々買い足したいものを買おう。

タブレットだったり
タブレット用のペンシルだったり

スマホの保護ガラスに配線。

PC、スマホ、タブレットの用品ばかり。

会話には出ていたけれど私がPCスタンドを検索している話は伝えていない。

色々見たけどお店に行く時間もないし、
気付いたらセール終わっちゃうし
調べる気力がちょっとない。
明日は100均一のスタンドを買いに行こう。

そんな日に
なんと何回もみた商品がうちに届きました!

ちゃーちる
ちゃーちる

欲しかった商品!ありがとう!

夫

いや、ノートPC用ではなくてタブレット用,,

ありがとう!とお礼を伝えると
「いや、ノートPC用ではなくてタブレット用。
タブレットスタンド。
子どもがタブレットで絵を書いたり、
中学生向けの勉強アプリからオンライン授業を聞いたり、
問題を解いたりする時に
使って欲しくて買ったんだ。」

私用、パソコン用じゃないのはわかったけど
スタンドを使ってみたい!試してみたい商品だったので
今すぐ貸してください。

目線が変わるとこんなに違うのか

動きは重い。
広げたり角度を調節するのにちょっと力がいる。

ノートパソコンを載せてみると
ちゃんと乗る。

けれど角度を気をつけないと
後ろに重心がいって倒れそう。
危ない。

けれど
自分の目の前に画面を置けるなんて
なんて快適なんだ

しかもアルミ素材でかっこいい!
私のPCと同じ色。

本を読む、パソコン画面を見る。
顔を下に向け首に負担がかかる。
疲れてすぐに作業をやめたくなる。

やる気がアップ。
いきなりスタイリッシュ、お洒落に。

タブレット用なのはわかっているけれど
スタンドって便利。手放したくない。

確かにちょっとグラグラする。
PC用とはちょっと違うのかも
また調べなければ。

パソコンを閉じようとするときに
蓋が当たります。閉じちゃダメ

キーボード入力はガタガタする

斜めになっている
キーボード。

入力はできなくないけれど
手の角度が慣れない。
超速でタイピングするとガタガタして
画面が揺れる。
やめておこう。

今日はキーボードは外付けで使って
今ブログを入力しています。

その日お店に行ってノートパソコンスタンドを実際に見る

午前中にタブレットスタンドに
ノートパソコンを乗せて
目線を上げて作業をしていました。

タブレット用だけど
使えるならもう1つ買う??

私はこれでも十分と思うんだけどな。

店舗に行く機会ができた

しばらくお店に行く機会もないと
思っていたけれど
夕方、家電量販店に行く機会ができました。

タブレット用のペンを買いに行く。
目的のものの買い物も終わり
ノートPCのスタンドを見る時間がありました。

タブレットスタンドとノートパソコンスタンドを比べてみて

売り場に着いて
スタンドを見ると

乗せる部分が大きい

タブレットスタンドより
ノートパソコンPCの方が
乗せる部分が大きい!!

ノートPCの底を半分以上はしっかりと覆って
乗せてくれる大きさです。

画像だけ見て
サイズを確認していなかったとわかりました。

重さ

重さもタブレットスタンドよりも
重たいです。

見た目も、手にとって持ってみても
タブレットスタンドよりも
ノートPCスタンドの方がしっかりしている。

値段

値段もノートPCスタンドの方が高い。
タブレットスタンドと近い価格もあるけれど
グレードが高い商品になると
1万円は超えている。

パソコンの蓋の開け閉め

タブレットスタンドはノートパソコンの蓋を開けてからじゃないと
スタンドに置けない。

スタンドに置いた状態で
パソコンを閉めようとすると
蓋が当たり危ない。

気をつけようと思っても
蓋閉じてしまったり
家族が気を利かせて蓋を閉めてくれるとき
パソコン壊しちゃう。

ノートPCスタンドは
支える部分が
タブレットスタンドに比べて
巻き込んで支える部分が少ないので
蓋の開け閉めができそう。

一体どうやって検索、調べていたんだ

似ているのに
どうして金額が違うんだろう?

私一生懸命画像で検索していた
スタンドは
ノートPCじゃなくて
タブレットスタンドだったんだなって

金額面からもわかりました。

違うと思ったところ

タブレットスタンドに比べて
ノートパソコンスタンドは

乗せる部分が大きかった。タブレットスタンドの面積に比べて大きいので安心感。
重さが重たかった
スタンドに載せてパソコンの開け閉めできる。

ノートパソコンタブレットを購入

実際に売り場で見て
デザイン、形、色、質感、機能。

目で見て比べることができました。

写真が似ているけど
一体何が違うんだろう,,,
と思っていた私には
とてもわかりやすい。

デザインも素敵、しっかりしている。かっこいい欲しい。
スタンドは予算より高く。

スタンドとテーブルに接するところにも
滑り止めがしっかりついているので
安定しそう。

悩み毎日使う。作業が快適になる。仕事が捗ると思い
気に入ったスタンドを購入しました。

使うのが楽しみです。

ノートパソコンスタンドが届きました。2022年12月4日

待ちに待ったノートパソコンスタンドが届きました。

パソコンを置くと
大きさの9割がスタンドに乗っているので
バランスを崩して落ちないか。
心配がありません。

アームのしっかり度が増しました。

スタンドに乗せたまま
キーボードを打ってもガチャガチャしません。

本を読むときのスタンドも欲しかった

パソコンだけではなく、
本を乗せても良いので
読書の時に活躍します。

いつも机に置いて
覗き込むように本を読んでいたので
目線が上がり首が楽になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました