- ハンドメイドサイトminneへ作品を販売しています。
- 作品をカメラで撮影する 照明で明るさ、背景は白くしたい。
- 写真は綺麗だけど 明るさがうまくいかない
- 撮影が終わったらパソコンに写真画像データを取り込む
- 写真をトリミングする 1:1の真四角にする
- 画像と作品の色味が合っているか確認、明るさを調節する
- 調節が終わって画像を書き出し。作品を登録アップする。
- 作品説明と画像があっているかをよく確認する
- アップした画像たちが暗い
- 少しづつ画像を修正して登録し直す
- 作業がなかなか進まない。明るさの統一感が出ない
- Lightroomの補正機能を見つける
- 自動選択で被写体をマスクする 作品を範囲選択する
- 範囲選択を削除。 ブラシを使う
ハンドメイドサイトminneへ作品を販売しています。
こんにちは。
ハンドメイドサイトminneで
布小物を販売しています。
幼稚園入園の際に準備する
ランチョンマットやカトラリーケース。
お箸入れスプーン入れフォーク入れ
入園前の小さなお子様へ
可愛いサイズの手提げバックや
生地を揃えて作った紐を使った靴入れを
販売しています。
布を探して
サイズや仕様を決めて
型紙を作り
布をカットして
生地を組み合わせミシンで縫う。
出来上がったらアイロンで仕上げ。
撮影してアップして、、、
けれど上手に撮影が難しい。
登録した写真が暗く見える。
どうやったら綺麗な魅力的な写真になるんだろうと
いろいろ試していることを書きました。
作品をカメラで撮影する 照明で明るさ、背景は白くしたい。
撮影の場所を作って
一眼カメラで撮影。
三脚でカメラを固定して2秒タイマーで撮影。
床に白い板を置いて明るく。
フードをかぶせて
照明を直接当てないように。
影がふわっとボケるように
照明を置いて
レフ板で囲んで
露出で明るさを見て
今の部屋の明るさが何Kなのか測って
カメラに数値を設定して。
明るさを保ちつつ
作品の色味を保つ。
写真は綺麗だけど 明るさがうまくいかない
もう本当に難しいです。
きっともっとできることがあるはず。
数字で絞りをF8の時
シャッタースピードを触って
明るさはこれくらい。
カメラで撮影。
ファインダーやモニターで確認すると
しっかり取れて明るい。
撮影が終わったらパソコンに写真画像データを取り込む
そして撮影したデータをパソコンに取り込みます。
少し前はMacの写真アプリに入れてトリミング
書き出しを行っていました。
最近はAdobe Lightroomを使っています。
写真をライトルームに取り込む。
パソコンとカメラを接続。
USBポートが付いていないパソコンなのでアダプターを使っています。
USB-Cケーブルでカメラからパソコンにデータを入れる。
Lightroomにアップする。
Lightroomに入れるときに
作品用のフォルダを作っているので
作品用フォルダを指定して取り込み。
あとであの写真はどこに行った?とならないように管理。
写真をトリミングする 1:1の真四角にする
カメラで撮影したサイズは
真四角ではない16:9。
カメラの設定で真四角にできないものかと調べたが
見つからない。
モニターにマスキングテープを貼って
真四角の位置、写真が収まる範囲がわかるようにしたことも。
作品の画像を選択して
1:1でトリミング。
1つの作品に対して
6枚は最低撮影しています。
多い時は10枚。
画像を選択、トリミング、選択、トリミングしています。
画像と作品の色味が合っているか確認、明るさを調節する
なので撮影はもちろん。
撮影後の現像作業は気づくと2、3時間なんてすぐ立ちます。
ここで色味が合わない。
明るくしたいけど
色が白く飛んでしまう。
どれを調節してもダメだ!
直らない!
何も画像をさわれないと
さらに作業時間が伸びます。
1つ1つトリミングをして
出来上がったら
作品を手に持ち
色味を確認しています。
明るすぎないか
暗すぎないか
青味がかっていないか
赤っぽくなっていないか
露出を触って
明るくして
カラーの彩度、色相、輝度をスライダーで近づけて
カメラで撮影しているときに
露出が+2になっているのに
どうしてまだ背景が白く明るくならないんだろうと
1枚1枚画像を見て
明るさ色味を見ています。
明るすぎると
色味が白っぽくなって
実際はベージュっぽい生地が
白に近づいて見えたり
綺麗だけど実際の色は
落ち着いた色なんだ!
と調節しています。
調節が終わって画像を書き出し。作品を登録アップする。
そして出来上がった画像たちを
最適な画像サイズにカスタムして書き出します。
書き出したら
minneの作品ページを作り
写真をアップ、登録しています。
1枚1枚選択してアップロードではなく
選択してまとめて写真がアップできるので
作業が進みます。
参考画像はあらかじめ作品ごとにフォルダに分けています
作品を見ている際に
参考にして欲しい説明画像は
パソコンのフォルダに
作品ごとに分けて
すぐにminneへアップできるようにしています。
サイズや使っている様子。
使っている糸の色。
注意事項や生地の説明、ギフトラッピング に付いて
説明画像として登録しています。
作品説明と画像があっているかをよく確認する
作品の画像と
商品説明があっているか
布のデザイン、カラーの説明は正しいか
タイトルは間違っていないか
指差し確認を何度もしてOK。
minneへ公開しています。
アップした画像たちが暗い
作品ページを見ると、、、
ここまでたくさんの時間をかけて
確認した画像たちが
暗い!!なぜ!?
色味を気にして明るさを上げるのを怖がった。中途半端な直しだからか
けれど白すぎても作品が浮いたようになるし
どうしたら,,,
時間をかけて作品作り撮影、写真のアップをしているので
ここから直す気力がどうしてもなく。
後ほど直そうとそのままにしていました。
少しづつ画像を修正して登録し直す
アップしても直しても
やっぱり背景が薄グレー。
綺麗に爽やかに魅力的に見えない。
フォトショップで背景を明るくしたり消したり
背景を白くしようと
フォトショップのブラシの消しゴムツールで塗り塗りしたり
ぼかしたり。
作品を範囲設定しても
自動にうまくとってくれるものばかりではなく
作品の1部分がかけて
ブラシでちょこちょこ範囲を直す。
作業がなかなか進まない。明るさの統一感が出ない
1つの作品につき
6枚以上の写真があるので
正面からの写真は明るい
背面からの写真はちょっとくらい
統一感がなかなか出せません。
Lightroomの補正機能を見つける
Lightroomに補正機能があることがわかり
早速試します。
私のOSバージョン(mac10.15.7..)では
被写体を自動でマスクしてくれる機能があるので
使います。
(夫のPCのバージョンではオブジェクトを四角く囲って選択できる。
これが一番作品を範囲設定してくれるので好き。
使っているソフトの関係でバージョンアップができない私は使えない。
バージョンアップできるようにパソコンのソフトを更新、整頓しなければ,,,)
自動選択で被写体をマスクする 作品を範囲選択する
20年前くらいには
フォトショップを使う時に
マスクって何?なんか難しそう。
けれど使い方や本でもよく見かける。
苦手な言葉でした。
被写体をマスク
おおよそ作品をマスクしてくれるので
反転をクリックして
選択範囲を反転させます。
カラーを選択。輝度を選択。
カラーを選択
輝度を選択
背景だけ範囲選択してくれると嬉しいなぁと思って使ってみると
作品の中の似た色、同じ輝度も選択してしまう。
特に白い作品の時は背景も作品も全部選択されてしまう。
抽出する量を少なくしたり
多くしたりスライダーを動かしてみるけれど
やはり背景だけとはならない。
範囲選択を削除。 ブラシを使う
作品の部分
作品以外。背景の部分がマスクされるので
作品の部分がマスクされてない時は
範囲を削除。ブラシを使います。
ブラシの流用を100にしてしっかりマスク。
境界線近くは不自然にならないように
流用を変更。65あたりにしています。
ブラシのサイズを小さくしたり大きくしたり
作業しやすい大きさに。
作品の影の部分
作品の影の部分は
範囲削除を使ってブラシでなぞる。
実際の影はもちろん。
こちらから光が当たっているから
ここは暗くなるよね。
絵を描く時にも気を付ける
影の向き。
ブラシの流用を65(この辺りが今気に入っています。)
ぼかしを80〜90あたりで影の部分をなぞっています。
範囲選択した部分の露出を上げてみる
範囲選択ができたら
露出のスライダーを触って
明るく。
+0.2でも十分明るくなったように見えて
解決できたのではととても喜ぶ。
けれどminneにアップすると
変化がわからないくらいまだくらい。
時間をかけた割にほぼ変わらない。
さらに少し上げる。いろいろ試す
では露出を+1.6くらいは
ちょっと明るすぎになった印象。
露出を+0.8くらいだと
明るすぎず暗すぎずいいんじゃないか。
また1枚1枚ずつマスク、ブラシ、露出変更をして
背景を明るくしていく。
作品は触らないので
合わせた色味はそのまま。
ただ周りを明るくしたら
作品が暗く感じる。
バランスって難しい。
調節したら書き出してminneへアップ
気になる画像を変更。
書き出しフォルダを作って
1枚書き出し。そしてminneへアップ。
同じ画像を登録したことをしっかり確認して
元の画像を削除。
気になる写真全て繰り返す。
暗くグレーだった背景がminneショップ上で少なくなった。
大変だったけど、えい!っと取り組んで良かった。
2週間くらいかかりました。
パソコンで写真画像を確認する
PCで確認。
ちょっと気になるものもまだあるけど
その前のグレーでくらい画像よりは
明るく見えるようになったのでできたことにしました。
スマホアプリで確認
作業が終わって
スマホのアプリでも確認。
自分のショップページを見ている時には
気にならなかったけど
作品を検索し、他の出品者さんの作品たちと比べると
今度は背景が黄ばみ、ベージュ、ぼんやり黄味がかって感じる写真ページを見つける。
解決するためにさらに調べていく
露出で思いっきり明るくすれば
色も気にならないのか。
それともそもそも背景にもある
色味が残っているので
それで黄色っぽく見えているのか
今困っているのはここです。
これからまた1から写真撮影を見直す。
画像を触って調節して
解決するように勉強していきます。
コメント