作品

今作っています

2021.6.9 今作っているもの

こんにちは。急に暑い日があったりと学校での子供の熱中症対策を気にしているこの頃です。スポーツドリンクOKになったのでこれは危ない、という気温湿度の日は持たせています。今作っているものカトラリーケースコロコロ電車 とブルー系のストライプ動物柄...
今作っています

今作っているもの 2021/5/10

こんにちは!ゴールデンウィークが終わり次の長いお休みは夏休み!今新しい生地でのカトラリーケース 、ランチョンマットを作っています。そしてこれから小さな靴入れを数点作成して出品できるよう準備を進めています。母の日にブルーのお花の生地で作ったエ...
今作っています

今作っているもの。考えているもの 2021年4月21日 

ガーゼハンカチのハンコ押し今週はガーゼハンカチにハンコを押すことができたのでアイロンがけ撮影をして出品しました。三角のハンコでカラフルなガーランドを作りたい三角のハンコでたくさんの色を使ってガーランドを作りたいな。と思っていたこと。ようやく...
今作っています

出品した点数が1200を超えました

出品した点数が1200を超えましたハンドメイドサイトtetoteから販売を始めた作品teote〜minneに出品した点数が1200点を超えました。同じ組み合わせはページの写真を差し替えて出品しています。子供の成長とともに変わる作るもの出品し...
今作っています

今日は縫うラインの印をつけて裏地を組み合わせています。

縫うラインを描く昨日アイロンで接着芯を貼ってマジックテープをたくさん用意できたので今日はミシンで縫うラインを描きました。蓋の部分は型紙を用意してそれぞれ書いています。マジックテープをつける位置、真ん中になるように中心をとって印付けをしていま...
今作っています

生地に芯地を貼ります。動物さん、恐竜柄を追加しています

生地に芯地を貼ります。今日はアイロンをたくさん使ってカトラリーケース の芯地を貼っていきます。ピンクの組み合わせがたくさんできそうです。ランチョンマットは1、2点。組み合わせを考え中です。カトラリーケース の組み合わせはこちら↓動物さん、恐...
カトラリーケース

鉛筆を入れたサイズ感 カトラリーケースに入ります

鉛筆を入れたサイズ感新品の鉛筆 約17.5cm。削ってキャップをつけると約18.5cm新品の鉛筆 約17.5cm。削ってキャップをつけると約18.5cmカトラリーケース の横幅は約18cm。新品の鉛筆を削ってキャップをつけると横幅より少し長...
コツとポイント

接着芯を貼る前と貼った後の生地の柔らかさの違いを撮影しました

作品には接着芯を貼って生地をしっかりさせたりハリを出したり少しでも長く使えるように少しでもシワになりにくいようにしています。1つ1つ芯地をカットしています。アイロンでじゅーっと貼り付けています。接着芯は不織布 の 薄いものから厚手柔らかい ...
今作っています

カトラリーケースができました。黄色いシロクマ。ソーダブルーと働く車

カトラリーケース が完成しました。撮影をしてハンドメイドサイトミンネ で販売します。今作っているのが男の子柄シロクマさんに ブルーのストライプ黄色とターコイズのコインドットはたらくくるま工事現場の生地を縫っています。撮影ができたらピンクの女...
今作っています

ピンクのお花、ふわふわ黄色のマーメイド柄の生地をカットしています。

ランチョンマットの在庫が少なくなってきたので女の子柄のランチマットを作っています。ピンクのお花、黄色のマーメイド柄ピンクと生成りのストライプ今日はこの生地をたくさんカットしています。マーメイド柄は生地終わってしまったのでまたかわいい生地探し...
スポンサーリンク