作品

作品

カトラリーケースに入るもののサイズ

※実際より大きく、また小さく見える場合があります。サイズをよくご確認くださいませ。子供用を想定して自宅にあるちいさなカトラリー、トレーニング箸で確認しています。下記スプーン、フォーク、トレーニング箸-1を入れて撮影しています。スプーン、フォ...
作品

生地を選んだ思いやかわいい、素敵と思ったこと説明文に追記します。

こんにちは。ギャラリーをご覧いただきありがとうございました。とても嬉しいです。生地を選んだ思いやかわいい、素敵と思ったこと説明文に追記します。作品の説明文には作ったきっかけこれがあったら嬉しいな材料選びの思い生地のデザインや素材お手入れ方法...
作品

作品タイトルに生地のデザインを入れます

こんにちは。ギャラリーへお越しいただきありがとうございました。とても嬉しいです。作品タイトルに生地のデザインを入れます作品タイトルは・この作品への願い・オススメしたい機能などを入れていました。生地のデザインや素材は説明文章に掲載していました...
作品

同じ生地の組み合わせを2点掲載します

こんにちは。ちゃーちるのホームページへお越しいただきましてありがとうございました。とても嬉しいです。同じ生地の組み合わせを2点掲載しますー作品の掲載についてー今までは生地の組み合わせにつき1つをギャラリーへ掲載しておりました。同じ生地でもカ...
作品

ハンカチにハンコを押す

無地のガーゼ生地でのハンカチ作り生地を切って縫い合わせて角をまあるく切ってチョキチョキコロコロで糸くずが中に入らないように掃除をしてひっくり返すアイロンで形を整えるハンコを押すここまでできてやっとハンコが押せる表の生地のデザイン雰囲気に何が...
作品

角丸って好き かわいい

角をまあるく。優しい角丸大好き。四角い角が多い中、ふと丸くしたらどうなるんだろう??やってみよう!と早速角を丸くしてみました。ゆっくり1針づつ進んでいって細かく縫い代にハサミを入れて丸みが出やすいように。作ってみると角が丸いってかわいい。丸...
作品

ちいさな靴入れの紹介。歩き始めの子供の可愛い様子。作ったきっかけ

0歳の後半から1歳頃赤ちゃん首が座って寝返っておすわりしてハイハイつたい歩きそしてんで1歳歩く1歳を過ぎてつかまり立ちからスクワットしたりこの時期って本当可愛い。11ヶ月頃というマニアックな時期とか本当に好きです。来月1歳か〜なんてしみじみ...
コツとポイント

丸くなぁれ 角丸のライン描き

今日はクリスマスイブ。夕食パーティーを楽しみに。プレゼントを楽しみしているので午後の作業はさらに少ないです。ダブルガーゼ生地をカットしました。私が作るハンカチはダブルガーゼの間にもう1枚布を挟みます。コーナーを角丸に作るのが今の気分。直角も...
お弁当入れ_封筒型

お弁当入れ 封筒型 マジックテープ

布でできたお弁当入れです。まだちょっと紐が結べない。難しいかも。小さいお子様、年少さん、幼稚園児さんも使いやすい横入れ封筒型です。たくさん遊んでお腹が空いた。楽しいお昼の時間。いただきます。ごちそうさま。たくさん食べたらいっぱい遊ぼう。使い...
コップ入れ袋 巾着

コップ入れ袋 巾着

プレ保育、保育園、幼稚園のコップ入れ、コップ袋、マスク入れ小学校ではランドセルにかけて給食のランチマット、マスク入れおやつ、飴ちゃん入れに【 素材・カラー 】■表地、切替え : スケア、シーチング 、オックス、綿麻キャンバス、ツイルなど■裏...
スポンサーリンク