小学校の時

子供のこと

3年生のお姉ちゃん 一輪車練習

昨日初めて乗って翌日、朝ごはん食べてすぐ公園に行きました。まだ誰もいない.練習の場所自分の体が曲がらないでまっすぐ乗れる場所。鉄棒、柵、柱。探してつかまって乗る。とりあえず一輪車に慣れて欲しいので色々なところにつかまってペダルを漕ぐ漕ぐ。一...
子供のこと

1年生 身長110cmくらい 14インチ一輪車を乗ったときの様子。大きさやサイズ感

サンタさんが届けてくれた一輪車。ありがとう!誕生日やお年玉で一輪車が欲しいと言っていたけどローラースケートになったり、すみっこぐらしになったりやっと一輪車が届きました。大好きな水色。音符やリンゴの模様が書いてあってとっても可愛い。学校から帰...
料理

2020クリスマス 12月25日朝 プレゼントが届く。クッキーのおうちクリスマスのお料理

2020年クリスマス。クリスマスイブの食事、プレゼントが届いたときの様子を書きました。今年はクッキーのお家を作ったりアイスケーキを作ったり子供たちもお料理にたくさん関わってくれました。12月24日 食べたい料理を用意して楽しく食事。欲しかっ...
小学校の時

みんなの野球ボール。ボールを持っていく担当になる

子供の少年野球。学年が上がり、ボールを持っていく当番になりました。今までは6年生が用具を持ってくれていた6年生が荷物を分担して練習に持って行ってくれていたんだね。救急箱や消毒セット。ボール。知らなかったよと。ボールの担当になった今日初めてチ...
子供のこと

人前で発表が苦手

子供が人の前に立って発表がとても苦手です。日直ももう嫌で泣いちゃう。間違えたらどうしよう。恥ずかしい。きっと変に思われちゃう。失敗したくない。笑われたくない。など思っているようです。最近、宿題の音読の時昔の任天堂wiiの時に買ったUSBマイ...
スポンサーリンク