刺繍 洋服の穴あきの補修 刺繍の葉っぱで隠す。穴は隠れたけれど気に入ってくれた?私の刺繍でも喜んでくれた。 穴あきの補修をしました。洋服の穴あきの補修をしました。私が縫った刺繍について書いています。洋服の穴あきたまに行う洋服の穴あきの補修。穴が開いた部分は小さい。ここをつまんだり、刺繍で埋めればまだ着れる。刺繍は難しくてそんなに得意ではありません... 2021.04.07 刺繍小学校の時ハンドメイド
卒業記念 卒業対策 野球の卒対 はじめの一歩 お祝いしてあげたいことはなんだろう? 思い出に残したいことはなんだろう?少年野球チームに通いました。チームに入り野球の練習、試合。年度末に近づくにつれてお話があった選手の卒団。そうか、6年生は卒業、卒団するんだ。さみしいな-。ちゃーちるそう... 2021.03.30 卒業記念 卒業対策子供のこと小学校の時少年野球
子供のこと タブレット学習が始まって自宅で学習できる タブレット学習が始まった昨年末、学校からのお知らせでタブレット学習が始まる通知がきました。ついにこの時代が!私も小学生のとき欲しかった.,こういう勉強したかった。ちょっとゲーム感覚で勉強できるから楽しい。一人一台配られた学年別、キーボード有... 2021.03.26 子供のこと小学校の時ふと思うこと日々の出来事
コツとポイント 小学校のランチョンマットのサイズ。机からはみ出さないサイズを考え作る。50cm×35cmにした時。40cm×60cmの机がないのでテーブルにマスキングテープを貼って大きさを作る 小学校のランチョンマット。サイズがわからない。サイズはいくつ?使いやすい大きさは? 2021.01.19 コツとポイント子供のこと小学校の時ハンドメイド
子供のこと 次女は失敗が嫌~ お姉ちゃんは小さい頃から初めてのこと苦手。やらない。怖がる嫌がる。失敗して笑われる。やったことがないからやりたくない。少し上手くいかないと涙してる。やったことがなくてもチャレンジして欲しいお姉ちゃんがお菓子やご飯の料理の本を借りてくる。ご飯... 2021.01.06 子供のこと幼稚園の時小学校の時日々の出来事
小学校の時 靴用の洗濯機がありがたい 手を怪我して3人の上履きが洗えなくなり夫にお願いをしました。何かを調べている。youtubeをみている。どこかに出かけていく。帰ってくると靴専用の洗濯機を買ってきました。以前から私が欲しかったもの。野球のスパイク、土のついた手袋。洗濯機に入... 2021.01.04 小学校の時日々の出来事
子供のこと お年玉ポチ袋 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。年末コツコツ掃除、片付けをしたり、お正月の準備をしたり無事年を越すことができました。カウントダウンはあつ森で家族4人でニューイヤーハットを買い、クラッカーを用意しておめでとう... 2021.01.01 子供のこと小学校の時日々の出来事
子供のこと 漢字を覚える、カタカナを覚える 1年生、カタカナを覚える。漢字を覚えるを冬休みの目標にしていきます。小さい頃昔から喋りは達者。けれど文字に興味を持たない。わからなくっても気にしない。そういえば絵を描いて伝えてくることが多いような!文字って勉強しないとわからないんだ,,と負... 2020.12.27 子供のこと小学校の時ふと思うこと日々の出来事
子供のこと すごろくが欲しい お姉ちゃんがすごろくが欲しいと言いました。先日の鬼滅の刃のエンディング。背景に鬼滅の刃すごろくがあってすごく可愛かった。一緒に見てて、鋼塚さんに追いかけられる?だったかな?細かく見れなかったけど欲しいね!売ってないようなので自分で作ると言っ... 2020.12.26 子供のこと小学校の時日々の出来事
子供のこと 頑張れ!家庭学習強化週間 学校で家庭学習強化週間が始まりました。取り組んだ内容をカードに記入。サインをして提出です。特に自主学習は任意だったのでなかなか進まず、やらず。子供は大変だと思うけど大変ありがたいなんて思ってしまう。宿題を終わらせる時間子供たちとのルールで2... 2020.12.26 子供のこと小学校の時日々の出来事