子供のこと スタディサプリを導入。中学校の家庭学習、試験勉強は自分でできない?塾も迷う、どうしよう。塾なしでいけるのか 親が声をかけるのか塾に通わせた方が良いのか通信教育や参考書を一緒に選んだ方が良いのかちゃーちるその中の1つスタディサプリを選ぶまでの様子を書いています。中学生になって、前期、後期考査が始まりました。私の時は中間試験、期末試験。ついに始まった... 2022.12.13 子供のこと中学生の時
子供のこと 漢字を覚える、カタカナを覚える 1年生、カタカナを覚える。漢字を覚えるを冬休みの目標にしていきます。小さい頃昔から喋りは達者。けれど文字に興味を持たない。わからなくっても気にしない。そういえば絵を描いて伝えてくることが多いような!文字って勉強しないとわからないんだ,,と負... 2020.12.27 子供のことふと思うこと小学校の時日々の出来事
子供のこと 頑張れ!家庭学習強化週間 学校で家庭学習強化週間が始まりました。取り組んだ内容をカードに記入。サインをして提出です。特に自主学習は任意だったのでなかなか進まず、やらず。子供は大変だと思うけど大変ありがたいなんて思ってしまう。宿題を終わらせる時間子供たちとのルールで2... 2020.12.26 子供のこと小学校の時日々の出来事