作品

コツとポイント

角を丸めたガーゼハンカチ アイロンがけ ミシンのかけ方

仕上げのミシン前のガーゼハンカチ綺麗にできると嬉しいアイロンで抑える綺麗にできると嬉しい気持ちが良いです丸みのところ返し口のところアイロンがけ難しいのですが何回も続けないとうまくならないようです丸みを出すのが難しい丸みを出すのが難しく縫代の...
布で紐づくり

コップを入れる巾着袋

プレ撮影かわいいかわいいって思いながら撮影していきたいと思います小さな巾着袋片紐が指定だった幼稚園作っていた巾着も片紐が多かったのですが今回は2本の紐で引く巾着きゅっと閉じます同じ生地で作った紐生地を切る縫う手間がかかりますが通した時に本当...
布で紐づくり

小さな巾着 コップ入れ袋

小さな巾着を作っています紐を同じ生地で作るので7mm幅くらいになるように2.5cmの幅でカットバイアスメーカーの12で作っています両側から絞る巾着にしようと思うので2本作りますサイズをほんの少し大きくして20.5cm ✖️17cmマチを入れ...
コツとポイント

自転車の前カゴカバー

今日は自転車の前カゴカバーを縫っています綺麗に見えるように縫い代がひらひらしないように袋縫いぐるりと1周が125cmのカゴプラス1、5cmして126、5cmの筒状のカバーを作ります自転車のカゴ接続部分を避けられるように後ろにスリットを入れま...
コツとポイント

巾着を作り直す

ちいさな巾着上にフリルをつけたり同じ生地で紐を作ったり内布も表地に合う生地の色を選んだり切ったりまたまたcm単位で色々大きくしたり小さくしたり出来上がって縦長になって中が見づらくなったりサンプルがたくさん出来あがりましたこうすればいい。簡単...
作品

お気に入りのもの。作品を作るときの大事な気持ち

好きなものを手に取ってやっぱりこの柄デザインが好き持って出かけよう。好きだなって思うことポカポカしてニコニコ笑顔になる自分に、好きな人に贈ったり喜んでくれるかな 嬉しい笑顔 その笑顔が可愛くってまた笑って小鳥動物、花、ピンク水色 好きなもの...
作品

ポケットティッシュケースの作り方

生地を縦横まっすぐピンとして3枚の生地をカット表をメイン1枚と切替え1枚裏地を1枚表地は切替えとミシンで縫う。できたらアイロンでゆっくり接着芯を貼る。裏地と重ね合わせる。ループはメインの生地を細長く切って折り畳んで縫い端を少しカット。ループ...
作品

ポケットティッシュケース

マチをつけたポケットティッシュケースですマチをつけたポケットティッシュケースです手のひらにちょんと乗る大きさです。ティッシュケースが守ってくれる。学校やお出かけに持っていくポケットティッシュポケットやバッグに入れておくと最後はちょっとくしゃ...
今作っています

作品登録数が1300点になりました

10月に入り作品を撮影、画像をカットしたり色味を見たりminneショップへ1つ1つ掲載しています。本日minneへの作品登録数が1300点になりました。2013年からtetote,minneに作品を掲載しています。生地の組み合わせ、ステッチ...
今作っています

2021年9月30日〜 今作っています

ポケットティッシュケースを作っています。撮影をしました2021年9月30日ポケットティッシュケースの撮影が9月の中旬にできました。使っている時にここをもう少し変えたい。サイズを変更してみたいと思い9月中に何度かサイズを変更しました。今日5点...
スポンサーリンク