子供のこと 夏の開襟シャツ 胸が開きすぎ スナップボタン見えないようにとめる。手縫いで縫い付ける。1年生から3年生までボタンは取れなかった。 夏の開襟シャツ。胸元が開いてしまいシャツがちらり。本人も私も気になるので胸の部分にプラスチックの白いスナップボタンを手縫いで縫いつけ開きが気にならないようにした時の話です。1年生の時にボタンをつけて3年生までボタンは取れませんでした。↓ 3... 2022.05.26 子供のこと中学生の時ハンドメイド日々の出来事
司会 アナウンス 幼稚園の卒業対策係 4月の集まり進行 幼稚園の卒業対策係をしました新年度4月の集まり進行をまとめました。 しかし、卒業するときは2020年3月。コロナで謝恩会など何もできず卒園となりました。アルバム業者を決めるページ枚数写真の集め方載せたい行事イラスト挿絵先生からのメッセージな... 2022.05.14 司会 アナウンス幼稚園の時
少年野球 卒団式の案内状。文章を作るって難しい。失礼がないか、おかしいところはないか。監督コーチへ、保護者の方へお知らせをする文章。 招待状、案内状を作る監督、コーチ、保護者へ向けて卒団式の案内状、招待状を作りました。どれくらいの文章にしたら良いのか。文章を作るのって難しい。内容は?伝えることは?一つ見本として一般的なものをまず作りました。文章の流れ日付各位6年生保護者一... 2022.05.14 少年野球日々の出来事
中学生の時 雨の日の野球の練習。家の中 雨の日の野球の練習。家の中雨が続き試合も練習もできない日が多いです。お休みの日もグローブして寝っ転がり上に向かってボールを投げてキャッチあー野球したかったなーという空気を出しています。庭の素振りも雨でできないしゆっくり振るのもイマイチつまら... 2022.05.14 中学生の時少年野球日々の出来事
小学校の時 野球の良いシーンが撮れた 小学校最後の野球残り試合もあと4つ。良いシーンが撮れた!今日はランニングホームランを打ってチームの大きな声援、保護者の応援手を大きくぐるぐる回して走れー!!まだいけるーー!!と応援する様子。ホームベースにスライディングしてセーフ。ホームベー... 2021.10.11 小学校の時ふと思うこと少年野球撮影
子供のこと お家で縁日 お出かけがなかなかできない旅行に行けたら良いねお祭りも縁日もなかなか開催されない縁日がやりたいな。子供を中心にやりたいことを出し合ってお家で縁日をしました。縁日のお店わたがし射的落書きせんべい宝釣りヨーヨーかき氷これをやりたい。わたがし自宅... 2021.08.15 子供のこと小学校の時日々の出来事
作品 しおりになった布のペンケース ドリルに挟んで続きから勉強できる お出かけの時家で使っているお箸を入れる袋が欲しいな。布で生地をカットしミシンで作ったカトラリーケース幼稚園が終わりお弁当が終わってカトラリーケースも一旦お休み。鉛筆、消しゴム、赤鉛筆入れに 布のペンケースこのお休み中のカトラリーケース小学生... 2021.08.15 作品カトラリーケース小学校の時ハンドメイド日々の出来事
卒業記念 卒業対策 卒業 屋外でスライドショー マイク 卒業 卒団 を祝う日コロナで今年の冬も集まりや飲食は難しいのでは思い出の写真、動画を集めたスライドショーの上映昼間の屋外でみんなに見てもらえる方法って何かないのかな?6年生や監督、コーチ、司会の方屋外で行うと声はみんなに届かない。大きな声で... 2021.07.26 卒業記念 卒業対策司会 アナウンス子供のこと小学校の時少年野球
ちゃーちるのこと 0歳からの「好き」を集めたノート 小さかった子供達ももうみんな小学生に。私の洋服を貸せるくらい大きくなりました。自分のことは自分でやり周りの人の気持ち、時間が足りないこと、ちょっとめんどくさいけどやらなければいけないこと社会に出て人っぽくなったな。なんて思っています。私は「... 2021.06.08 ちゃーちるのこと子供のこと好きなこと
刺繍 洋服の穴あきの補修 刺繍の葉っぱで隠す。穴は隠れたけれど気に入ってくれた?私の刺繍でも喜んでくれた。 穴あきの補修をしました。洋服の穴あきの補修をしました。私が縫った刺繍について書いています。洋服の穴あきたまに行う洋服の穴あきの補修。穴が開いた部分は小さい。ここをつまんだり、刺繍で埋めればまだ着れる。刺繍は難しくてそんなに得意ではありません... 2021.04.07 刺繍小学校の時ハンドメイド