あたたかい麦茶。温かくて美味しい。学校に持っていくときのお気に入り。麦茶を温めている時の温度の変化を温度計で測る。記録。

子供のこと
この記事は約12分で読めます。
ちゃーちる
ちゃーちる

水筒にあたたかい麦茶を入れるときの温度の変化。
水を入れたときの温度変化を書いています。

温かい飲み物って何度くらいなんだろう?

飲みやすい温度は38度。

子供がOKを出している
水筒のお茶の温度は54〜56度。

寒いとき
お部屋で温かい飲み物が美味しいと感じた温度は
48度。

何度がぬるくて
何度だと熱くてやけどしそう、危ない。

これくらいかな?
自分が飲むものではないので
何度がちょうど良いか知りたくなりました。

最初はレーザーで測る温度計。
毎回バラバラな温度が出るので
平均的な数値しかわからない。

温度計で温度を測る

温度計でお茶の温度
お水の温度を計っています。

出発間際の忙しい時間に
お母さんまた水筒に
温度計さして
温度を計ってるよ。

と子供に見られています。
急いでいるのにごめんなさい。

毎回、温かいお茶を水筒にどれくらい注いで
何分おけば飲める温度になるのか。

鍋のまま置いておけばいいのか。

急いでいるとき
熱すぎる時はどうやって冷ますか。
お水を入れればいいのか。

今日はうまくいった。
今回は暑くて飲めないから
お茶少し捨ててお水足して。

一体何度くらいが良い温度なのか
お茶の温度を計ることにしました。

    1. 温度計で温度を測る
  1. いつもは冷たい麦茶
  2. 子供から温かい飲み物のリクエスト
  3. あたたかい麦茶が飲みたい。持っていきたい。
  4. お鍋で麦茶を温める
    1. 午前8:40 水筒に注いですぐ 80℃
    2. 1つは水筒に3分の2注ぐ
    3. 3分の1注いで75度
  5. ちょうど良い温度は50度〜60度?
  6. 水筒に80度を半分注ぐ
    1. 5分後 80℃のまま
    2. 10分後 77℃
      1. 15℃の水を150ml
  7. 水筒1本分 380mlの麦茶を温める
    1. 始めは4度
    2. 80度 お鍋の周りに小さい泡がぷくぷくしてくる
    3. 94度 グラグラ煮えている ぶくぶくが大きく回流している
    4. 水筒に注ぐ
    5. 3分後
    6. 6分後
    7. 15度のお水を150ml注ぐ
    8. 帰ってきてもあたたかいまま
  8. 水筒3つ分 900mlの麦茶を温める
    1. 始めは4度
    2. 7分後
    3. 10分後
    4. そのまま放置 11分後
    5. 水筒に3等分にして注ぐ
    6. 1本はすぐ持っていく
    7. 2、3本目は蓋を開けて放置 水筒に注いでから6分後
    8. 持っていく時間になったので水を注ぐ。
    9. どれくらい熱いかそっと飲んでみる。
    10. 14時30分に帰宅。お茶の温度は48度。
    11. 15時20分に帰宅。お茶の温度は43度
  9. お湯を沸騰させて麦茶パックを入れる
    1. でき上がる時間が読めない
  10. 今日は2.6L入るステンレスのお鍋で温める。
    1. 900mlの麦茶を入れる。
    2. 2分後
    3. 7分後
    4. 8分後
    5. 放置から4分。1本目出発。79度。
    6. 2,3本目 58度!
    7. 翌日残ったお茶がまだ暖かい
    8. 夕方18時に回収した水筒
  11. 朝7時50分 急ぎのお茶の温め
    1. 2.6Lステンレス鍋 麦茶1L
    2. 3分後 午前7時53分
    3. 4分後 午前7時54分
    4. 6分後 午前7時56分
    5. 7分後 午前7時57分
    6. 急いで注ぐ
  12. 今何度くらいか鍋の様子でわかるようになってきた

いつもは冷たい麦茶

12月に入り、玄関を開けると寒い日が多くなりました。

毎日持っていく水筒。

毎日何も考えず、冷蔵庫から出して
冷たい麦茶を水筒に注ぐ。

480mlの水筒。

あたたかい飲み物
冷たい飲み物
スポーツドリンクもOKな水筒。

冷蔵庫から1晩冷やした水出し麦茶を入れて持っていく。

子供から温かい飲み物のリクエスト

子供に冷たいのが嫌だ。
温かい飲み物が欲しい。

冬になったから
あまりお茶飲まなくなったのかな?って
水筒を満タンから3分の2くらいに減らして
軽量化。

水筒の減りが悪いなと思っていましたが
冷たいという理由もあったのね。

あたたかい麦茶が飲みたい。持っていきたい。

水出しの麦茶。
すぐに飲み切ってしまうので良く作る。

それを温かくして
水筒に入れるのはどうだろう?

軽く温めて水筒に入れるのは簡単そうだけど
なんか危ない気もする。

やっぱりしっかり加熱してから入れたい。
麦茶の風味、味は大丈夫だろうか..

お鍋で麦茶を温める

冷蔵庫から麦茶を取り出し
火にかけて麦茶を沸かす。

麦茶の香りや味は変わるのではないか,,,。

お鍋でちいさな泡が
ぷくぷくしてる時はまだ温度80℃

ボコボコ沸いてても92℃。

午前8:40 水筒に注いですぐ 80℃

午前8時40分
水筒に注いですぐ 80℃。

室温18℃ 湿度54%。

1つは水筒に3分の2注ぐ

1つの水筒に3分の2注いで
80℃。

この水筒は
出発の時に温度を計れず。
なんとなく飲めそうな温度で持っていってもらった。

3分の1注いで75度

もう1つは
三分の一少なめに注いで
75℃。

もう出発なのでお水を注ぐ。

15℃のお水。さらに三分の一足す。

45℃。しまった下げすぎた。

感想はぬるくてどっちつかずの温度とのこと。
失敗。

ちょうど良い温度は50度〜60度?

あちち、となる温度。
ちょうど良い温度。
物足りない温めの温度。

ちょど良いなと思ったのは

家で54度〜56度くらい。

60度に近づくとやけどしないように
気をつけて飲もうと警戒する。

水筒に80度を半分注ぐ

80℃のお茶を入れる。

5分後 80℃のまま

5分後
80℃のまま

10分後 77℃

10分後
77℃。

出発のためお水を入れる。

15℃の水を150ml

15℃の水を150ml

58℃に。

ちょっと気をつけて飲む温度に。

水筒1本分 380mlの麦茶を温める

ガスコンロにホーローのお鍋。

380mlほどの麦茶を注いで火にかける。

始めは4度

午前7時43分

冷蔵庫から出してすぐの
4度の麦茶。

80度 お鍋の周りに小さい泡がぷくぷくしてくる

午前7時46分

80度。
お鍋の周りに小さい泡がぷくぷくしてくる。

94度 グラグラ煮えている ぶくぶくが大きく回流している

午前7時47分

94度。
グラグラ煮えている。ぶくぶくが大きく回流している。

水筒に注ぐ

午前7時49分

水筒に注ぐ。

94度から91度

3分後

午前7時52分

置いたまま蓋をせず。

88度

6分後

午前7時55分

置いたまま蓋をせず。

85度

15度のお水を150ml注ぐ

出発の限界。

お水を注いで温度を下げた。

15度のお水を150ml注ぐ。

温かいので
満タンより少し少なめに入れる予定だったけど
あれ?ちょっと麦茶の量減った?

63度に下がる。

もう少し水を足す。
麦茶薄くなっちゃってると思う。

帰ってきてもあたたかいまま

夕方、学校から帰ってきた水筒。
中身を捨てたとき
まだ温かい。

水筒3つ分 900mlの麦茶を温める

今日使ったのは

1.6Lの表示がある
ステンレスのお鍋。

900mlくらい冷えた麦茶を入れて温める。

麦茶を水筒の3分の2くらい入れて
鍋に入れる。

3つ作るので3回繰り返す。

始めは4度

午前7時26分

4度からスタート。

室温17度。湿度54%。

7分後

午前7時33分

70度になる。
お鍋の周りがぷくぷく小さい泡が出始める。

10分後

午前7時36分

95度になる。

グツグツぶくぶく
混ざるように沸いている。

そのまま放置 11分後

午前7時47分

70度になる。

水筒に3等分にして注ぐ

お鍋から水筒にそのまま注ぐ。

3等分にする。

69度。

1本はすぐ持っていく

69度は熱いので

14度、100mlのお水を入れる。

54度になる。
ちょうど良い温度。
そのまま持っていく。

2、3本目は蓋を開けて放置 水筒に注いでから6分後

水筒に注いでから蓋をせずにそのまま放置。

午前7時53分

68度になる。

持っていく時間になったので水を注ぐ。

持っていく時間になったので水を注ぐ。

1本目の水筒より少し多く入っていたので
100mlのお水が入らない。

80mlくらいのお水を注ぐ(14度)

59度になる。

どれくらい熱いかそっと飲んでみる。

59度。
熱いと気をつけないといけない温度。

お茶をほんの少し捨てて
少し水を足して温度を下げる。
これも麦茶薄くなってます。

14時30分に帰宅。お茶の温度は48度。

14時30分に帰宅。
残っている水筒のお茶を飲んでみる。

思っていたより温かい。十分な温かさ。

お茶の温度は48度。
飲んだ量は3分の1くらい。

全然飲んでないです。

15時20分に帰宅。お茶の温度は43度

15時20分に帰宅。
同じく残っている水筒のお茶を飲んでみる。

ほんのり温かい。飲みやすい温かさ。

お茶の温度は43度。
飲んだ量は半分くらい。

まだまだ残っている量です。

お湯を沸騰させて麦茶パックを入れる

水出しではなく
朝一にお鍋にお湯を沸かしてから
麦茶パックを入れる。

でき上がる時間が読めない

お湯を沸かす時間。
麦茶ができる時間。

味の確認ができないまま持っていく。

お茶はしっかりと濃い色に。
濃すぎないか?

熱々なので
水筒の3分の2を注ぎ
お水を足す。

まだちょっと熱いから
お茶を捨てて
お水を足す。

調整を繰り返して持っていく。

今日は2.6L入るステンレスのお鍋で温める。

いつも使っている1.6Lのお鍋がまだ使えなかったので
今日は2.6L入るステンレスのお鍋で温める。

900mlの麦茶を入れる。

午前7時37分
今日も900mlの麦茶をお鍋に入れる。
中火で加熱。

室温15度。湿度51%

2分後

午前7時39分

もう細かい細かい泡が見える。
温度を計ると35度。

7分後

午前7時45分。

底が小さくぶくぶく。

85度

8分後

午前7時45分。
もうボコボコ沸いている。

95度。
加熱終了。

放置から4分。1本目出発。79度。

午前7時49分。

79度に下がる。

1人がもう出発するので
水筒に300ml注ぐ。ちょっと少ないかなぁ。

いつも150mlのお水を注いでるけど
さらに薄まっちゃいそうなので
今日は100mlのお水を注ぐ。

15度のお水。

100ml注いだら
59度。
ちょっと熱いよね。

やっぱりもう50mlのお水を注ぐ。
54度に。
よし。

2,3本目 58度!

午前7時54分。

2、3本目出発。
麦茶を水筒に注ぐ準備。

お鍋の麦茶の温度を計ると
58度!
え、早い!

けどちょっと熱いよね。

麦茶を水筒に注ぐ。
半分の量しか入っていない。

帰ってから水筒にたくさんお茶残ってるから
今日は半分で良いか。と相談。OK。

お水を50ml注ぐ。

52度に下がる。
いってらっしゃい。

翌日残ったお茶がまだ暖かい

水筒がない!
水筒ないとお茶持っていけないよー
水筒出してー!

朝、支度の時に
水筒の準備ができず
慌てて鞄から出す。

もぉ,,!
と残った水筒のお茶に触れるとまた少し温かい。

温度を計ると25度。
保温、温かい飲み物OKの水筒すごい!

夕方18時に回収した水筒

水筒をキッチンに出してくれた。
えらい。

お茶が半分残っているので
捨てる時、ちょっと手に当てるとまだ温かい。

温度を計ると38度。

朝7時50分 急ぎのお茶の温め

今日は誰も温かい飲み物でと
言わないので冷たいを入れよう。

たまに水筒の準備を忘れてしまう時がある。
時間が迫って子供に
水筒は?

今日も温かいのでお願いします!

2.6Lステンレス鍋 麦茶1L

午前7時50分
1Lの冷水筒で作った麦茶を全て入れる。

全開強火で火にかける。
鍋から火がはみ出してる。

室温16度 湿度48%

3分後 午前7時53分

午前7時53分

細かい泡が鍋の底に見える。

35度

4分後 午前7時54分

50度

6分後 午前7時56分

75度

7分後 午前7時57分

85度
すぐに94度
加熱おしまい。

急いで注ぐ

アチアチ。急いでるのでこぼす。手につく。

覚ましていないので
水筒半分に入れて
お水を入れる。

ちょっと飲む。熱い。
少しお茶を鍋に戻す。
水を足す。
まだちょっと熱いけど時間なので持たせる。
気を付けてと伝える。

今何度くらいか鍋の様子でわかるようになってきた

朝お茶を温める。

鍋の泡の様子で何度くらいか
わかるようになってきた。

今ちょうど良さそう。
ここまで沸いてしまうと熱すぎ。

普段お湯やお茶を温める時にすごく役に立つようになった。


コメント

タイトルとURLをコピーしました